【日本酒】名城 涼鈴 飲んでみました

どうも、杏です。
スーパーにおつまみの材料を買い出しに行ってたんですが、可愛いラベルの日本酒を見つけたので買ってみました。
数量限定の純米酒ということで、どんなお味なのか気になりますね( ˇωˇ )✨

目次

名城 涼鈴 について

蔵元:名城酒造
日本酒歩合:70%
アルコール度数:14度〜15度
値段:720ml 1193円(税込)

透明感のある飲み口にさらりと軽やかな味わいが、暑い日の晩の一杯目に最適な一本です。

こちら、兵庫県の日本酒です。
涼鈴と書いて「すず」と読むようです。
季節限定での出荷となっており、夏場限定のようです。
最近暑くなってきましたし、すずで”すず”みたいですね( ´ω` )✨

波紋模様がまた涼しげでいいですね。
横に行くと瓶に直接着物美人が描かれています。
美しくて惹かれちゃいました。

早速飲んでみた

冷やで飲んでみました。
口当たりは優しくスッキリしています。
甘口の味わいで飲み込んだあとも口に余韻が残ります。
香りはさほど強くないですが、旨みはしっかりと感じることができます。
余韻が残るのでお酒単体でも充分楽しめる日本酒だと思います。

今回のおつまみ

1品目は板わさ梅肉ver.です。
大葉の清涼感と梅肉の爽やかな酸味がたまりません。
板わさといえばわさびが鉄板ですが、梅肉もかなりイケます。🤤
酸味でキュッと締めてくれるので日本酒との相性良いですね!
(Twitterでアイデアをいただきました!ありがとうございます!)

2品目は鶏皮ゆずぽん酢です。
味ぽんで作っても良かったんですが、今回は少しポン酢もこだわってみました。
そのポン酢がこちら!

天翔ゆずぽん酢です。
めちゃくちゃカッコよくないですか?( *¯ ꒳¯*)✨
ネーミングに惹かれて購入しました。
(剣心を思い浮かべたのは内緒…)
開けた瞬間からゆずの良い香りがフワッときます。
味わいもゆずが心地よく、美味しいぽん酢です!
気になった方は是非。本当に美味しいですよ🤤

日本丸天醤油 天翔ゆずぽん酢360ml【イージャパンモール】

鶏皮ポン酢はさっぱり食べられて夏にぴったり。お酒にも合います。
鶏皮を茹でてポン酢と七味で和えるだけで作れるので時間が無い日の1品としても優秀です。

まとめ

口当たりの優しい甘口の日本酒でした。
甘口のお酒が好きな方におすすめです。
お酒自体も透き通った色なので見た目でも涼めます。
暑い日に涼しげなお酒を嗜む。最高ですね👍
値段も手頃なので、今のうちにリピ買いして楽しもうと思います。

それでは!( ´∀`)

スポンサー

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お酒と料理が大好きです。
主に日本酒を好んで飲んでいます。

目次
閉じる