どうも、杏です。
今回はがんばれ同期ちゃんコラボの酒ガチャで届いた、
あの子のほっぺを飲んでみたいと思います。
以前から気になっていたので楽しみです。
あの子のほっぺ について
日本酒歩合:59%
アルコール度数:13度
値段:1790円(税込)
りんごの名産地として有名な長野県の酒蔵・丸世酒造店が”もち米”を使用してつくった、りんご餅のような味わいの日本酒です。低アルコールで”もち米”の甘味とリンゴのような香りと酸味が特徴のお酒です。
https://kurand.jp/products/anokonohoppe

普段はピンクの髪の女の子のイラストがラベルになっていますが、
今回はがんばれ同期ちゃんコラボなので、同期ちゃんがラベルになっています。
同期ちゃんかわいい・・・😌

がんばれ同期ちゃんコラボ期間は、
GW中に到着
販売期間:2021年4月9日(金)~4月30日(金)
GW明けに到着
販売期間:2021年4月9日(金)~5月7日(金)
となっています。


同期ちゃんおちょこもついてきました。
可愛くて癒されますね😌
今回はこのおちょこで楽しんでいきたいと思います。
早速飲んでみた

冷やで飲んでみました。
甘口ですが、程よい酸味を感じます。
この酸味のおかげでかなり飲みやすい日本酒になっていると思います。
アルコール度数も13%とそこまで高くないので飲み過ぎ注意です・・・。
食前酒で半分飲んでしまいました・・・😭
酸味のおかげでまったりしすぎてないので食事とも合わせやすいと思います。
今回のおつまみ
今回から気が向いた時におつまみの簡単なレシピも載せていこうと思います。
よければ参考にしていただけると嬉しいです∩^ω^∩

1品目はピーマンの焼き鳥チーズ焼きです。
ピーマンのパリパリ食感と焼き鳥の相性◎です!
レシピ
- ピーマンを半分に切ってワタを取り出す
- 焼き鳥をピーマンに乗せてピザ用チーズをたっぷり乗せる
- トースターでチーズがとろけるまでチン
- お好みで七味をかけて完成!
市販の焼き鳥ではなく、缶詰の焼き鳥を使えば串から外す手間も省けますし、
保存が効くのでいつでも気軽に作れるので缶詰で作るのがオススメです!

2品目は冷奴のキムチ半熟卵です。
レシピ
- 豆腐にキムチ、半熟卵を乗せてマヨビーム
- 彩りでパセリ
・・・以上です。
レシピとは・・・?^^;
キムチやっこに半熟卵を乗せれば
おいしい×おいしい=最高 なんじゃないか?と思ってやってみました。
予想通り最高でした。
クリーミーになって日本酒との相性も良くなります。
オススメです。
まとめ
甘口の中に心地よい酸味を感じるお酒でした。
かなり飲みやすい部類の日本酒だと思うので、
日本酒があまり得意でない方、辛口が苦手な方に特にオススメです。
がんばれ同期ちゃんコラボの酒ガチャ、気になった方は見てみてみてください。