どうも、杏です。
今日はお買い物中にフルーツのお酒が飲みたいなぁ・・・と考えていたんですが、
みかんのお酒が置いてあるじゃないですか!
早速買ってみたので飲んでいきます。
目次
清見みかん酒 について
販売元:日の出みりん
種類:リキュール
アルコール度数:7%
値段:180ml 143円(税込)
愛媛県産の清見を使用したみかん酒です。
https://hinode-mirin.co.jp/products/liqueur/kiyomimikan/
清見果汁の甘酸っぱさとスッキリした味わいが特徴です。

ワンカップのお酒です。
100円ちょっとで買えたので、味が気になりますね。
早速飲んでみた

まずはロックで飲んでみます。
結構甘めの味わいですね。
酸っぱさは若干感じるくらいで、ほとんど分かりませんでした。
アルコール7%と少し高いのにもかかわらず、ほとんどアルコール感を感じません。
そのままでもスイスイと美味しくいただけるのではないかと思います。

次はソーダ割りです。
今回は2:1(みかん酒:ソーダ)で割ってみました。
ロックとは違って爽やかな感じで飲めます。
ですが少し薄くなりすぎて飲みごたえがなくなってしまったので、
割るのであれば3:1(みかん酒:ソーダ)が良いのではないかと思います。
まとめ
みかんの味は良かったのですが、ほとんどジュースのような印象を受けました。
ほろ酔いなどの缶チューハイは好きだけどもう少しアルコール感が欲しい。
値段は缶チューハイよりも少しお高いですが、
そういった方にはオススメできるお酒だと思います。
ネット販売もやっているようですので公式サイト張っておきます。
恐らくスーパーでも売ってると思いますので、気になった方は飲んでみてください。