甑州 飲んでみました

どうも、杏です。
今日は焼酎水割りとお漬物で一杯飲みたい気分です。
昨晩漬けておいたお漬物がいい感じになっているはずなので、さっそく晩酌していきます。

目次

甑州 について

蔵元:鹿児島 吉永酒造
種類:芋焼酎
アルコール度数:25%
値段:1800ml 3,010円(税込)

芋の旨味と香りをずっしりと感じることのできる焼酎となっています。

早速飲んでみた

今回は水割りでいただきます。
少し濃いめに呑みたい気分なので、5:5(焼酎:水)で割りました。
これぞ芋焼酎!といった芋特有の香りが口いっぱいに広がります。
強い芋の香りと甘みを感じますが、スッキリした味わいです。これは美味しい。
アルコール臭さはほとんど感じないので飲みやすい印象をうけました。
お湯割りにしても甘みが引き立って美味しくなると思うので、
次に甑州で晩酌する時はお湯割りで楽しみたいと思います。

今回のお漬物は、シンプルにきゅうりのごま油ポン酢漬けです。
ポン酢漬けでも十分美味しいですが、ごま油を少量加えることによってさらにお酒の進む味わいになってくれます。
簡単に作れますし、少し晩酌したいなぁ・・・という時に便利なのでよく作り置きしています。
一瞬で食べきってしまったのでまた漬けておくとします( ˘ω˘ )

まとめ

価格は決してリーズナブルとは言えませんが、価格にふさわしい美味しい焼酎となっています。
芋の香りをしっかりと味わうことのできる焼酎となっているので、
芋感が好きな方にはたまらない焼酎だと思います。

スポンサー

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お酒と料理が大好きです。
主に日本酒を好んで飲んでいます。

目次
閉じる