スッキリ旨い 鳳凰美田 髭判 純米大吟醸 飲んでみました【レビュー】

どうも、杏です。
今回は以前から気になっていた鳳凰美田を購入できたので飲んでみたいと思います。
美味しいとの前評判は知っていますが初めて飲むので楽しみです☺️
今回から杏ちゃんの表情が増えてますので、そちらも見ていただけると嬉しいです!

目次

鳳凰美田 髭判 について

蔵元:小林酒造
精米歩合:50%
⽇本酒度 :±0
アルコール度数:16度
値段:720ml 2200円(税込)

生酒らしいフレッシュさと華やかな果実を想わせる吟醸香。
濃密で飲みごたえのあるジューシーな味わい。
温度帯により違った華やかさが楽しめます。

https://www.sakaya-kurihara.jp/item/2015ho-1342/

栃木県の日本酒です。
鳳凰美田にもシリーズ・グレードがたくさんありますが、
今回は髭判 という種類を飲んでみます。

ラベル
ラベル

早速飲んでみた

ラベル

冷やで飲んでみました。
口当たりはさらっとしていて飲みやすく、
爽やかな甘みを感じる香りがありますね。
吟醸香もしっかりあり、心地良いですね!
味わいとしては甘さ控えめ、若干辛口の味わいに感じました。
さらっとしていて飲みやすいのですが、
全体的に味わいが控えめで若干の物足りなさを感じてしまいました・・・。

杏ちゃん
これもしかしたら冷やしすぎなのでは??

そう思った杏は10分間常温で放置して温度を少し上げてみることに・・・。
その結果・・・。

ビンゴです。
口当たりは変わらずさらっとしていて飲みやすく、
辛さがほんのりとして逆に甘さが増して酸味も出てきました。
酸味といってもキュッとくるような酸味ではなく、
ほんのりとした酸味ですね。
甘さもガツンとくる甘さではなくほんのりとフルーティで甘い感じです。
キレはまったりとしていて余韻が残ります。

このお酒は冷蔵庫から出して10分〜15分常温で置いて温度を上げてから飲むのがオススメだと思いました。

今回のおつまみ

つまみ


1品目はチキン南蛮です。
甘酢あんの酸味とタルタルソースの甘味が日本酒によく合います。
お肉も柔らかくて最高に美味しいです。
ご飯にもお酒にも最高に合うチキン南蛮、最高です!
一瞬で無くなりました・・・。

美味しすぎてガンガン食べちゃいました・・・お酒も進みます!

ツイートはこちら👇

なす


2品目はナスの揚げ浸しです。
出汁をたっぷりと吸い込んだナス・・・
噛むたびにジュワッと出てくる出汁がまた日本酒に合うんです!

ナスもほろっほろで鰹節との相性いいですね。
言わずもがな、日本酒との相性も抜群です。
毎日の晩酌に合わせたい・・・そう思える美味しさでした。

ツイートはこちら👇

まとめ

ほんのりとフルーティで美味しい日本酒でした。
日本酒度が±0なのもあってか、冷やし方によって甘く感じたり辛く感じたり・・・
気分によってその日の味わいを変えられるのも楽しいですね。
料理とも合わせやすく、晩酌のお供としても食中酒としても優秀だと思います。
甘さ・辛さも強すぎないのですっきりと飲みたい方におすすめです。
値段は720ml 2200円と少々高く、リーズナブルではないですが、一度飲んでみて欲しい日本酒です。

それにしてもナスの揚げ浸しが特に美味しかったです・・・。
ナスの揚げ浸し、また作ろうかなぁ・・・😌
ちなみに4合瓶を購入したんですが、気づいたら空いてました。
たくさん食べ飲みしてほろ酔い気分です。

今回も良い晩酌でした!

それでは!( ´∀`)

スポンサー

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

お酒と料理が大好きです。
主に日本酒を好んで飲んでいます。

目次
閉じる